秒速5センチメートル 聖地巡礼 その139 「岩舟駅前」再々訪

岩舟駅前、三度目。(前回の訪問は、コチラ)
この度の撮影は、2014年のGW中にクルマで訪れたものでした。深夜というか早朝3時に岩舟町内に着いたので、明るくなるまで車内で仮眠をとろうと思ったのですが、どうにも興奮して眠れない。どこかの小屋に、明里と貴樹が二人で居るのでは?などとは、三度目にでもあるので思うことはありませんでしたけど。
そういえば、夜の撮影はしていなかったよなと思い、駅前にクルマを進めました。
本当に暗く寂しい駅の待合室をぐるっと歩き、そして外を向いてカメラを構えました。
画面右奥の建物も建て替わっている。
街灯は、蛍光灯の柔らかい光ではなくLEDの鋭い光に替わっている。もう時は戻らないのだと、当たり前のことを切なく思う。
そして、手元に残っている画像は、あと2枚となってしまいました。あと2週間。
その先、どうするかなぁ。ユースフさんみたいに湧き出る泉は持ってないしなぁ。 秒速5センチメートルが上映されてからもう8年ですか。その作品のことをリアルタイムで更新しているサイトなどもうほとんどないでしょうし、潮時なのかなぁ。
そんなことを思いながら、今日はおやすみなさい。
テーマ:秒速5センチメートル - ジャンル:アニメ・コミック
|